「体罰・暴力行為等に関するアンケート」は18日(火)、「期末個人懇談会希望調査」は19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

3年 生魂商店街2

 生魂商店街は大にぎわいで、お店の人もお客さんも笑顔であふれていました。校長先生と谷口先生も、みんなの作品に心をいやされたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 生魂商店街1

10月17日(金)
 校長先生と谷口先生に生魂商店街への招待状が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯・口の健康教室(2)−えっ、ミルクボーイ!?−

[第2部]
 全学年で、天王寺住みます芸人である「ミルクボーイ」さんが出演していて、歯みがきの大切さを伝える動画「食べたらみがこう」の30秒バージョンを見ました。
 つづいて、子どもたちのリクエストでもっと長いバージョンを見ることになったのですが・・・


なんと、ご本人登場!!


 まさかのサプライズに、驚きや戸惑いの中、生で「食べたらみがこう」漫才を披露していただきました。
 漫才の後の質問コーナーでは、「歯ブラシは何色ですか?」などかわいい質問も。子どもたちは、ミルクボーイのお二人が答えてくれるたびに、笑顔で拍手をしていました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯・口の健康教室(1)

10月14日(水)
 例年6年生を対象に実施している「歯・口の健康教室」を、本年度は全学年で学習しました。
[第1部]
・6年生:各教室で、歯科衛生士さんによる歯周病の講話
・1〜5年生:講堂で、学校歯科医の松下先生による「歯と口の健康づくり」講話
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

10月12日(月)
◇ 大阪市児童絵画展の表彰
◇ 10月の「みんな清潔で賞」は、3年2組でした。
◇ 健康委員会より「歯みがき強調週間」のお知らせ。今日から18日(日)までのお家での歯みがきをチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 2学期終業式・14時下校

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

生魂小学校の生活(生魂っ子)