6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

5年 6年テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、いよいよ2学期の終業式を迎えますが、本校では各学年とも最後までしっかり学習に取り組んでいます。5・6年生はテストを頑張っていました。

5年生は国語のテスト、6年生は社会のテストに取り組んでいました。

中学校 さきしま学級 ポスター

画像1 画像1
中学校さきしま学級では、今年3度目のポスター作りを行いました。
クリスマスイブ当日ですが、何故か5月のポスター作りになりました。
生徒達が色紙を使って、色とりどりの鯉のぼりをかざりました。

作品展 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
12月24日、昨日まで開かれていた作品展片付けが朝から始まりました。
思いを込めて作った作品を、大事そうに教室に持ち帰りました。

今日と明日で作品を持って帰りますので、お家で小さな2度目の作品展をしていただけますよう、よろしくお願いします。

7年生 理科

画像1 画像1
12月23日、7年生の理科の授業では「光の性質」について学習しました。

鏡を友好的に使い、ペアでどの角度まで、あるいはどの距離まで見えるかを試しながら、光の様々な性質に気付きました。

鏡を上手に活用していた授業でした。

7年生 今年の漢字

画像1 画像1
先日、日本漢字検定協会より今年の漢字が「密」と発表されましたが、本校7年生も今年の漢字に挑戦しました。
「奏」「推」「食」「学」・・・など生徒一人一人にとって、今年1年にふさわしい漢字を考えてもらいました。

ちなみに担任の先生の漢字は「満」でした。満足の1年だったということでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 2学期終業式
12/29 学校閉庁日
12/30 学校閉庁日

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより