校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

お知らせ

「学校だより」や「行事予定」は、ホームページからもご覧いただけます。

ホームページ上部にある、それぞれのタグをクリックしてください。
画像1 画像1

2学期 土曜授業のお知らせ

本日、2学期の土曜授業のお知らせを配付しました。
本年度は、主として授業時数確保のための実施となります。
ご理解のほどよろしくお願いします。
実施内容などに変更が生じた際は、改めてお知らせします。

 「お知らせ」は、こちらをクリック
    👇
 2学期の土曜授業のお知らせ

8月26日 4年生

「2けたでわるわり算」の学習です。
まずは基本の「何十」わる「何十」の計算(80÷20など)の仕方を考えます。
「10のかたまり」で捉えて計算します。
画像1 画像1

8月26日 3年生

算数科でグラフをかく学習をしています。
表で示されたデータをグラフにします。
今回は横書きの棒グラフなので、少し戸惑いがあったようです。
一メモリが何人を表すかの判断が大事です。
画像1 画像1

8月26日 2年生

国語「詩 いろんな おとの あめ」を音読します。
一口に「雨」と言っても、降り方や雨だれがどこに落ちるかによっていろいろな音がします。
どんな音がするのか、想像を膨らませているところです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業
1/1 元日・年末年始特別休暇・冬季休業
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業・学校閉庁日
1/5 冬季休業