6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

1年生 生活

 1年生の生活の授業の様子です。単元「じぶんの いちにちを みつめよう」に取り組んでいます。朝起きてからの行動を書き出しました。その一つ一つを振り返り、「赤(がんばるひつようがある)・黄(すこしがんばるひつようがある)・青(よくできている)」の色をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 4年生の体育の授業の様子です。「サッカー」に取り組んでいます。ボールをうまくコントロールできるように練習しています。コーンとコーンの間を通過出来たら、次の距離に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、「学校だより 12月号」を配布しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「学校だより 12月号」を配布しています。

 こちらからも、ご覧いただけます。(ここをクリック学校だより(12月号)

「校長室だより NO71」を掲載しました!

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、「秋の集い」についてと「新型コロナウイルス感染症対策」について話をしました。


〇「校長室だより NO71」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO71

5年生 外国語

 5年生の外国語の授業の様子です。今日は、C−NETの先生による授業です。Unit7 「What would you like?」の学習をしています。
 レストランなどに行ったときに、「食べ物」や「飲み物」を注文する場合の会話を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式、給食開始

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ