1年生 生活科「みつけた あきで あそぼう」

 運動場で見つけた、いろいろな色や形、大きさの落ち葉を使って遊びました。大きな葉っぱでお面を作ったり、並べて動物の形にしてみたり。秋を感じながら、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のクラブ活動の内容を紹介します。上から順に
科学クラブ   トムボーイ作り
室内遊びクラブ トランプ・オセロ
イラストクラブ PCでイラストを描いたりカレンダー作り
チャレスポ   バスケットボール
球技クラブ   ドッジボール
イラストクラブ プラ板作り

5年生家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に予定されている5年生の調理実習「ごはんとみそ汁」の準備として、ご飯をたいてみました。

健康週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は健康週間です。
写真は、1年生がバランスボール体操をしているところです。
姿勢よく過ごしたり目の体操をしたりして、目を大切にしましょう。

「みつけたあきであそぼう」

画像1 画像1
生活科「みつけたあきであそぼう」の学習で、学校の校庭で落ち葉を拾い、葉の観察をしました。
夏は緑色だった葉が、黄や赤に変わっていることや、手ざわりがちがうことにも気が付いていました。
集めた葉を使い、作品をつくります。
どんな作品ができるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始
委員会
C-NET
1/11 成人の日
1/12 発育測定1年
経年調査(国・社)

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール