1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日(木)、
 かなり寒い朝になりました。
 本日より3学期のスタートです。
 1時間目に放送による始業式をおこないました。

 始業式では、「新型コロナウイルス感染症とのたたかいは、まだ続きそうですが、引き続き感染予防対策をおこないながら、充実した学校生活が送れるよう、withコロナの中でも今できることをしっかりと実行していきましょう! そして、一人ひとりが自分の足元をしっかりと見つめ、今年の干支の牛のようにゆっくりでも確実に一歩一歩前進できる一年にしましょう」と話しました。

本日の給食

画像1 画像1
1月7日(木)、
 本日の給食は、正月の行事献立になっています。れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。いただきます。

明日から3学期です

画像1 画像1
1月6日(水)、
 さて、今日は冬休み最終日。
 明日7日から3学期が始まります。

 明日の準備はできましたか?
 宿題はOK?
 明日は始業式ですが、授業も給食もありますよ! 

 
 明日は4時間目までです。
 給食後、午後1時に下校予定です。よろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
令和3年1月5日(火)、
 保護者のみなさま、地域のみなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

 令和3年のスタートは、とても寒い日からスタートしました。新型コロナウイルス感染症とのたたかいは、まだ続きそうですが、引き続き感染予防対策をおこないながら、充実した教育活動を進めていきたいと思います。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

男子バドミントン部

画像1 画像1
決勝戦は接戦の末、1ー2で負けてしまい準優勝でした。今までにないくらい、選手、応援と一体になり接戦を勝ち抜き最後まで頑張ることができました!次の大会に向け明日からまた頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式(45分×4限)
1/8 3年4限まで
1/12 3年実力テスト
1/13 1,2年チャレンジテスト

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査