心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

帰校式(6)

各学級で修学旅行最後の学活が行われました。
皆さん、代休後に元気に登校してきてくださいね。

(上から)
3年1組の担任の先生からのお話のようす
3年2組の担任の先生からのお話のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式(5)

帰校式の後、楽しみなお土産を仕分けしました。この後も、お土産を渡す楽しみが続きますね。大切なお土産、間違えずに大事に持って帰ってくださいね。

(上から)
学校に届いたお土産が学級ごとに積まれています
みんなで協力して運びます
体育館の四隅の各学級の場所に運び込まれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式(4)

修学旅行実行委員長さんから修学旅行を通してのお話がありました。充実した取組が修学旅行を通してできたようですね。みんなが楽しめた修学旅行になり、大成功です。実行委員さんお疲れ様でした。学年主任の先生からも周りの方々への感謝の気持ちと、3年生に対する思いやこれまでの事、これからの事のお話がありました。次の目標が見えてきましたね。

(上から)
修学旅行実行委員長さんからのお話のようす
学年主任の先生のお話のようす
気持ちのいい元気なあいさつで締めくくりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式(3)

お世話になった添乗員さんにも感謝の気持ちを込めて、生徒代表がお礼のことばを伝えました。体育館に温かい拍手が響き渡りましたね。添乗員さんありがとうございました。

(上から)
生徒代表のお礼のことばを伝えているようす
体育館に温かい拍手が響き渡ります
生徒全員で感謝の気持ちを伝えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式(2)

体育館で帰校式がスタートしました。
実行委員さんの運営で修学旅行最後の取組です。

(上から)
帰校式が始まりました
校長先生からのお話のようす
最後までしっかり集団行動がとれています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 中学生チャレンジテスト(12年生・大阪府)

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書