心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

2年登校日(1)

さわやかな風が吹き抜ける朝。今日は2年生の皆さんが登校します。前半(9時30分〜)は1、3組の皆さんが対象です。校門で気持ちよくあいさつを交わす姿に気持ちが和みますね。

     (上から)2年生の皆さんが登校してきました
      玄関ピロティで先生方とあいさつを交わします
        皆さん、元気に過ごしていましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日(6)

4組の皆さんも2グループに分かれて活動中。先生のお話に、笑い声が起こるなど、いつもの学校の光景がみられています。皆さん元気そうで本当に良かったです。また来週、皆さんの登校を待っています!

       (上から)4組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年登校日(5)

2組の皆さんが学級活動中。健康観察表をファイルに糊付けしたり、提出物を仕分けたり、先生のお話にあわせて作業を進めます。わずかな登校時間ですが、お友達と会うことができて良かったですね。

        (上から)2組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年登校日(4)

1年生登校日後半の部。2,4組の皆さんがやってきました。皆さん、真新しい体操服に身をつつみ元気に登校してくれました。次回の1年登校日は5月18日(月)です。それまで健康に留意してくださいね。

       (上から)2、4組の皆さんの登校です
           元気にしていましたか?
         暑いので半袖姿の人も多かったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日(3)

前半は9時30分から登校します。1年3組の皆さんも、学習課題を持って2階の特別教室に集まります。担任・副担任の先生のお話を聞きながら、1教科ずつ課題を提出していました。

        (上から)3組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 中学生チャレンジテスト(12年生・大阪府)

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書