心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年登校日(2)

1年1組は1階の技術室・美術室に集まります。時間前に全員の集合が完了した模様。これからも時間を大切にしていきましょうね。

        (上から)1組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年登校日(1)

1年1、3組の皆さんが登校してきました。学級を2分割し、プリントの回収や課題配付を行います。(図書カードやマスクもお渡しします)久しぶりにお友達と会えてよかったですね!

   (上から)1年生の皆さんが登校します
      今月は全学年ともに体操服での登校です
       玄関で手を消毒後、入室します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみに待っています!

今日から3日間、学年別の登校日が始まります。本日(火曜日)は1年生の登校です。普段過ごす教室と違い、図書室や美術室、AL教室などの特別教室での登校となります。生徒の皆さん、提出するプリントなど忘れ物の無いよう、気をつけて登校してくださいね。

    (上から)皆さんを迎える準備が整いました
     出席番号(偶数・奇数)で教室が異なります
       皆さんの登校を楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)

これまで学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、本日5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせしていきます。次のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

これまでの学習動画に加え、新たな教科等が順次拡充されますので、ご活用ください。

今週の登校日の提出物について

明日からの各学年登校日(今週)の提出物です。
しっかり準備を整えて、元気に登校してきてください。

各学年のの配布文書を掲載していますので、確認してみましょう!!

(1年生)1年生登校日(5/12)提出物について
(2年生)2年生登校日(5/13)提出物について
(3年生)3年生登校日(5/14)提出物について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 中学生チャレンジテスト(12年生・大阪府)

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書