6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

3年生 図工

 3年生の図工の授業の様子です。今日は、図工室で取り組んでいます。画用紙に好きな図形を書いて、切込みを入れます。すると、おもしろい形ができあがり!
 まずは、どんな図形にしようか考えながら、描いています。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 1年生の体育の授業の様子です。「なわとび」に取り組んでいます。上手に跳ぶことができているお友だちの良いところを見つけて、自分でも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 「セリフに合わせて、こんな動きをしたらどうかな?」など、工夫している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 班ごとに、どのパートを担当するのか決まっています。また、誰が、どの楽器を担当するのかも決まっています。今日は、班に分かれて、セリフの分担を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 1年生の音楽の授業の様子です。音楽室で学習しています。課題「ほしぞらの ようすを あらわす おんがくを つくりましょう。」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 大阪市小学校学力経年調査(2限国語、3限社会)、言葉遣い週間(〜16日まで)、C−NET、放課後図書館開放
1/13 通常時程(5限まで)、大阪市小学校学力経年調査(2限算数、3限理科、4限英語)、言葉遣い週間
1/14 大阪市小学校学力経年調査予備日、言葉遣い週間、委員会活動
1/15 言葉遣い週間、スクールカウンセラー来校日
1/16 土曜授業(1〜3限普通授業)、言葉遣い週間

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ