毎日、学習の様子を更新中

6年 平和公園に着きました

原爆ドームを見た子どもたちは、原爆のおそろしさを感じていました。
今、原爆な子の像の前で平和の集いをしています。
これからみんなでつくった折り鶴を捧げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島駅に着きました!

広島駅に着きました。
混雑具合を考えて、予定より早めに平和公園に向かいます。
みんな、これからの活動が楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 新幹線に乗りました。広島に向け出発です。

新大阪に着きました。日差しが出てきて、暖かくなってきました。
新幹線に乗り込み、広島に向け出発です。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 広島へ行ってきます!

いよいよ修学旅行に出発します。
感染症対策に努めて、安全に気をつけて行ってきます。
たくさんの思い出がつくれますように。

お見送りありがとうございます。

5年 ミシンの使い方、慣れてきました!

家庭科では、ミシンの縫い方の学習をしています。
はじめは難しかった糸の掛け方も少しずつスムーズにできるようになってきました。
練習布が終わればナップザックをつくりはじめます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 学力経年調査(3〜6年) 生活指導強調週間〜1/15
1/13 学力経年調査(3〜6年)、代表委員会
1/14 委員会活動、学力経年テスト予備日
1/15 避難訓練
1/18 発育測定1.2年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌