学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1月12日の給食・・・2

おいしいスマイル♪   元気スマイル♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日の給食・・・1

1月12日の献立
・筑前煮
・ひじき豆
・大根のゆず風味
・ごはん
・牛乳

ひじき豆には、乾燥している大豆を使っています。熱湯で柔らかくなるまで戻し、片栗粉をまぶして油で揚げ、甘辛く煮たひじきと合わせています。
噛むほどに大豆の美味しさが味わえる献立で、子どもたちに大好評でした。

5年生の教室では、ごぼうのお話とクイズをしました。

「ごぼう抜き」のように、食べ物を使った言葉や言い回しなどを紹介しました。
「それ、聞いたことある!」と、答えてくれる子もたくさんいました。

寒さに負けず、元気いっぱい!食欲モリモリ!
「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」がいっぱいでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子(1月12日)・・・2

【国語の学習】
冬休みの宿題の確認をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子(1月12日)・・・1

【算数の授業】
1000より大きい数について学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習の様子(1月12日)・・・3

【図工の授業】
作品作りに取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 3〜6年経年テスト 委員会活動 発育測定(1・2年)
1/14 3〜6年経年テスト(予備日) 発育測定(3・4年) オリニフェ・シャンリィクィ
1/15 発育測定(5・6年)  放課後学習会
1/16 6年土曜授業(40分授業×4限、給食・参観なし) 新1年生入学説明会(15:00〜)
1/18 あいさつ・給食週間(〜22日) かけあし週間(〜29日) 下校巡視
1/19 漢字王

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ