心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

3年実力テスト(3)

テスト3時間目。現在「英語」のテストを受けています。開始後しばらくして「リスニングテスト」が始まりました。皆さん耳をすませてスピーカーから流れる質問に集中しています。

(上から)3年1組・3年2組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

古代のようすを学びます

1年生社会科で「飛鳥時代」を学習中。今日は、天智天皇がすすめた政治を教わります。太宰府や水城など九州に関わる事項が出てきました。3年生の先輩が修学旅行で訪れたところです。1年の皆さんも訪れるかもしれませんね。

(上から)1年生社会科の授業のようすです
   飛鳥時代の政治について学習します
  水城跡はバスガイドさんが紹介していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト(2)

問題用紙が配られます。スタートのチャイムが鳴るまで皆さん気持ちを集中させています。まずはクラス・出席番号・名前の記入から。1問ずつ落ち着いて解いていきましょう。

(上から)3年3組・3年4組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

3年実力テスト(1)

まもなく3年実力テストが始まります。1時間目は「理科」のテスト。予鈴のチャイムで着席し、問題配付に備えます。ピリッとした緊張感が漂う独特の雰囲気の中、皆さんの健闘を祈っています。

(上から)3年1組・3年2組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

早めに登校してきました

ヒンヤリした空気に包まれた朝。手袋やカーディガンを身につけて登校する姿が見られます。今日は3年実力テストの日。早めに登校し、教室で勉強する人も多い模様。3年の皆さんベストを尽くしてくださいね。

(上から)皆さん元気に登校してきました
   実力テスト頑張ってくださいね!
  明日は2年生がキャリア教育に取り組みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 中学生チャレンジテスト(12年生・大阪府)

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ

各種証明書