熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

暑さに負けず、外遊び(8月4日)

画像1 画像1
 昨日も暑い一日でした。そんな暑さにも負けない、中本の子どもたち。休み時間に5年生が外遊びをしていました。本校は新校舎建築工事のため、運動場が狭くなっており、混雑を避けるため、一学年ごとに使用を制限しています。
 また、暑さによる熱中症の心配もありますので、運動制限もかけます。無理のない範囲で、体力向上を目標に取り組んでいます。

ラスト水泳(5年1組:8月4日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そして、泳力テスト。
 練習の成果は出たでしょうか。記録はその時々によって違ってくると思いますが、自分自身でがんばったと思える結果になっていたら素晴らしいと思います。

 5年1組のみなさん、よくがんばりましたね!!

ラスト水泳(5年1組:8月4日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泳力別でしっかり練習しました。
 1組には水泳を苦手にしている子もいますが、それぞれの目標をもって、練習しました。
 これからも1mでも遠くまで泳ぎたい思いを大切にしてほしいと思います。

ラスト水泳(5年1組:8月4日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 平泳ぎ。とにかく練習です。腕のかき、足のけり、すぐにはマスターできなくても、積み重ねが大切です。みんな、がんばっていました。できなくても泳ごうとする気持ちが素晴らしいです!!

ラスト水泳(5年1組:8月4日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番上の画像は「足ピーンな倒立」

 真ん中の画像「素早い回転の前回り」です。
 
 そして、一番下は「先生、一番キレッキレなエビカニクス」です。子どもたちも負けじと踊っていますが・・・。

 笑顔が見られた水慣れの時間。楽しそうでした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 発育2測定(4年)
1/19 発育2測定(5年)
クムモイム
1/20 4〜6年7h通常授業
1/21 給食感謝デー
1/22 C-NET