学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

あいさつ運動(1月18日)

輝く朝日☀
爽やかなあいさつで、気持ち良く一日を始めよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食・・・2

おいしいスマイル♪  元気スマイル♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食・・・1

1月18の献立
・アジのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・固形チーズ
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

アジのレモンマリネには、生のレモンを絞った果汁を使っています。
香りが良く、程よい酸味で子どもたちに大好評でした。

6年生の教室では、レモンのお話とクイズをしました。
レモンには「ビタミンC」がたくさん含まれている事を、子どもたちもよく知っていました。
「風邪の予防」「肌の調子を整える」など、色んな効果についても知っている子が多かったです。

クイズでは、ビタミンCが体の中で消費されてしまうのはどんな時かを考えてもらいました。
意外な時にも消費してしまう事に「え?そんな時も?」と、驚いている子もいました。

色々な物を食べる事の大切さを感じながら、おいしくいただきました。

寒さに負けず、元気いっぱい!食欲モリモリ!
「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」がいっぱいでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーかきぞめ(1月15日)

なかよし学級の子どもたちが、リレーかきぞめに挑戦しました。
次々と完成した力強い作品が、掲示板に飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春よ来い(1月15日)

講堂前の梅は、毎年かわいい花を咲かせて春の訪れを告げてくれます。
今年もつぼみがふくらんできました。
春よ来い、早く来い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 あいさつ・給食週間(〜22日) かけあし週間(〜29日) 下校巡視
1/19 漢字王
1/21 オリニフェ・シャンリィクィ
1/22 放課後学習会

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ