1・2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の遠足で千里中央公園へ行きました。なかよし班で、アスレチックやすべり台でたくさん遊び、お弁当を一緒に食べて楽しく過ごしました。昼食の後は、1・2年生が互いに誘い合って広場でおにごっこをしたり、どんぐり拾いをしたりして思う存分遊ぶことができました。一緒に活動することで、1年生も2年生も学ぶことがあったようです。
 今年度初めての遠足は楽しい1日になったようです。

学校と家庭における双方向通信の接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後4時30分より15分間、4年生を対象に学校と家庭における双方向通信の接続テストを実施しました。20名以上の児童、家族の方が参加してくださり、オンラインで音声や顔を確認することができました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
 明日は、2年生が4時から、5年生が4時30分から接続テストを実施いたします。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 資料の調べ方の学習をしています。ソフトボール投げの結果から記録の散らばりをドットプロットを使って調べました。次は、ドットプロットから表にまとめ柱状グラフにつなげて学習を進めていきます。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールをけったり、うけたりする活動に取り組みました。どのようにけったら強く遠くにとぶか、動いているボールを早く正確にとるにはどのようにすればよいか、考えながら活動しました。授業の後半にはゲームに取り組みました。次は、キックベースボールに取り組む予定です。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くりあがりのあるたし算の学習をしています。。10のまとまりをつくり、10といくつかで考え、計算に取り組みました。ブロックや図を使い、計算のしかたを考えました。これまでの学習をいかしながら、新しく学習することがらに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブ
C-NET
1/27 授業研究による下校時刻変更

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール