11月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【ごはん、鶏肉のごまだれ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの、牛乳】

なめこは、
ブナの切り株などに発生する
ぬめりのあるきのこの
一つです。

秋には天然のなめこが
市場に出回ることが
あります。

茨田小学校には
3.7kgも届き、
みそ汁に入りました^^


家庭科クラブ

プラバン工作に取り組んでいました。
マジックを使って上手に絵をかいていました。
画像1 画像1

屋内スポーツクラブ

画像1 画像1
バスケットボール
6年生が上手にリードして、ゲームをしていました。
ドリブル、パス、シュートなどみんな楽しそうに活動していました。
画像2 画像2

ダンスクラブ

画像1 画像1
 YouCanDoIt!!の音楽に合わせてダンスを練習しています。子どもたちはよく振り付けを覚えています。体を大きく使い、「わたしならできる!」というこの曲のメッセージを大切に踊っています。次回の練習では映像を撮って、自分たちのダンスを見たいと思います。
画像2 画像2

クラブ活動 11月19日

画像1 画像1
4〜6年のクラブ活動
室内ゲームは、オセロ、将棋やUNOなどをしていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブ(3年見学)
1/23 土曜授業 11時半下校

お知らせ