心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

2年登校日(8)

本日の登校日では、課題の提出や新しい課題の配付や説明がありました。また、少し体を動かす取組も行いました。
前回の登校日より、さらに緊張も和らいだようです。

(上から)
2年1組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年登校日(7)

昨日の1年生に続き、今日は2年生の登校日でした。心配された雨も上がり、晴れ間の見える気持ちのいいお天気の登校日となりました。次回の登校日も元気に登校してくださいね。

(上から)
2年1,3組の皆さんの登校です
2年2、4組の皆さんの登校です
      天気に負けない気持ちのいい「あいさつ」いいですね
クラスの入れ替え時に職員が消毒液で消毒を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日(12)

雨が心配でしたが天気が崩れることなく、皆さん家路につきました。今日は基本的な中学校生活を教わりましたね。帰ったら、新たに出された課題(宿題)に取り組んでくださいね!
  
     (上から)1年4組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日(11)

体育館ではお家でできる軽い体操を教わりました。体幹を意識したトレーニングなど、大きな参考になりましたか?

      (上から)1年2組の皆さんのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日(10)

前半の1,3組に続き、1年2、4組の皆さんが登校します。オリエンテーションの一環として校舎をぐるっと巡ります。職員室前では、入室の手順や教室のカギの置き場所を教わりました。1年の皆さん、少しずつ慣れていきましょうね。

    (上から)グループ毎に分かれて校舎内を巡ります
       図書室前にて(お昼休みに開館しています)
         職員室前で先生の説明を聞きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
1/27 3年学年末テスト・私学出願

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ

各種証明書