1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

明日の英検、おこないます

1月22日(金)、
 明日23日の土曜日、本校会場にて予定通り、英語検定(英検)を実施します。淀中学校の生徒以外に近隣の校区小学校の児童も受検します。

 当日、欠席される場合は淀中学校まで連絡をお願いします。
 また、検温、マスク着用、手洗い等の感染症対策をよろしくお願いします。発熱等かぜ症状のある場合は欠席していただきますようお願いします。

 明日は、小学生も中学生もみんながんばってください!
画像1 画像1

本日の給食(簡易給食)

1月22日(金)、
 今日の給食は簡易給食となりました。

 本校の給食は「親子給食」で、親校の御幣島小学校で調理し、子校の淀中学校へ運搬してくるシステムです。
 本日、親校である御幣島小学校が急きょ臨時休校になったため、本校の給食も簡易給食になりました。

 内容は、ごはん・牛乳・レトルトカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト

画像1 画像1
1月22日(金)、
 今日から3年生にとって中学校生活最後の定期テストが始まりました。
 中学3年間で学んだ集大成です。最後の最後まであきらめず、全力でテストに臨んでください。やり遂げましょう!
 この学年末テストが終われば、次のテストは入試本番です。
 3年生、ファイト!!

本日は平常通りです

画像1 画像1
1月22日(金)、

 昨晩連絡しましたが、今日は通常通りに授業をおこないます。

 3年生は学年末テストを実施します。

 よろしくお願いします。

配布文書:平常授業と簡易給食についてのお知らせ

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う明日の授業について

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」

 本日の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止、濃厚接触者の特定など学校の安全が確認できましたので、1月22日(金)の授業については通常通り再開します。

 今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

   大阪市立淀中学校 校長 尾崎 士郎


配布文書:「平常授業と簡易給食についてのお知らせ」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 3年学年末テスト
1/23 英語検定
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
1/27 公立特別選抜懇談
1/28 公立特別選抜懇談

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査