大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

授業の様子

1年総合:「冬休みに熱中したいこと」をそれぞれが、みんなの前で発表しました。3学期には熱中できたかどうかを発表するそうです。
3年総合:引き続き、修学旅行の発表をしました。スライド等を使って工夫して発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(理科)

1年:状態変化についての実験をしました。溶かしたロウを冷やし、個体にもどるときの体積や質量の変化を調べました。
2年:クルックス管で電気の性質を確認し、静電気で蛍光灯がつくかどうかチャレンジしました。プラスチック製品をひたすらこすり静電気を作りましたが、蛍光灯は光ったでしょうか。
3年:環境問題について班ごとに調べ学習をしたものを発表しています。発表の内容だけでなく、発表の仕方もそれぞれの班が工夫しており、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生とその保護者の皆さんへ

画像1 画像1
各分野で6年間、咲くやこの花中学校高等学校で過ごし、現在大学生となった卒業生のメッセージ動画を公開しています。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/wljAqd3DLaE

クリスマスツリーができました。

 放課後、1Bの教室でクリスマスツリーの掲示を作成していました。ツリーには、ひとりひとりの願いごとが書かれています。街のイルミネーションに負けないくらい、教室もにぎやかで楽しい雰囲気になっています。願いごと、叶うといいですね。
画像1 画像1

キャリアパスポート

 今年度から全国の小中高で、児童生徒が活動を記録し蓄積する「キャリアパスポート」を実施しています。本校でも「キャリアパスポート」として、全学年で2学期の振り返りを行っています。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 登校禁止
1/28 第3回漢字検定(校内)
1/29 【126】 12:30完全下校
1/30 合格発表・必要書類交付(10:00〜11:00) 11:00まで生徒登校禁止
2/1 合同朝礼