2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算の学習をしています。1つ分の数、いくつ分を意識して式を立て、答えの求め方を自分で考えて発表をしました。また、教室にあるものの数で、かけ算の式を作ることができるかを考える活動を行いました。

玄関掲示

画像1 画像1
10月になり、玄関掲示が新しくなりました。10月の担当は5年生です。いちょうやもみじの葉をつくりました。秋を感じることができる作品です。ぜひご覧ください。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の学習で求めた自分の1歩の歩はばを使っていろいろな所の長さを求めました。
 まずは、スマイルスポーツフェスティバルでの徒競走の距離を測ってみました。およそ120mなのですが、うまく求められたでしょうか。

6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界遺産を題材に木版画制作に取り組んでいます。タブレット端末などを使って調べ、木版画で表す世界遺産をそれぞれ選びました。今日の学習では、選んだ世界遺産を版画板に描きました。写真から、集中している様子が伝わってきます。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「円と球」の学習しています。ボールのようにどこから見ても円に見える形=球について学びました。いろいろな球の形をしたものの直径を工夫してはかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ見学会
C-NET
2/1 C-NET
2/3 最終下校3:15
卒業式前日準備

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール