校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

12月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
かぶのゆず風味、おいしくいただきました。

2年理科 校内研究授業 12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組理科の時間で、校内研究授業を行いました。
「電流と磁界」について学習しました。

2年音楽 校内研究授業 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の音楽の時間で、校内研究授業を行いました。
民謡音階を使って、自分たちのオリジナルソングを作成しました。
言葉の抑揚(イントネーション)を意識した旋律を考えることを目標に取り組みました。

12月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏肉とじゃがいものスープ煮、おいしくいただきました。

明日の12月16日(水)〜12月22日(火)まで
3年は進路相談、1・2年生は教育懇談会のため、
給食はありません。

3年進路相談 12月14日

画像1 画像1
今日(14日)から18日の期間で進路相談を行います。
感染症対策を講じて実施します。
今回は、私立高等学校の受験を決定する懇談になります。
よろしくお願いします。

3年生は進路相談のため、12月14日(月)から12月22日(火)の期間で、給食はありません。
1・2年生は、懇談のため、12月16日(水)から12月22日(火)の期間で、給食はありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

非常変災時の措置について