学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1月29日の給食・・・2

おいしいスマイル♪  元気スマイル♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の給食・・・1

1月29日の献立
・さごしの醤油だれかけ
・水菜の煮びたし
・みそ汁
・ごはん
・牛乳

水菜の煮びたしは、水菜と豚肉を合わせて煮ています。子どもたちが食べやすい食感と味付けになるよう調理されていました。
「めっちゃ美味しかった!来週も出して欲しい!」とリクエストがあるぐらい大好評でした。

3年生の教室では、水菜のお話とクイズをしました。
水菜は、寒さが深まる季節に旬を迎える野菜で、今がちょうど美味しい時期です。

子どもたちが「鍋に入ってる野菜!」「サラダの中に入ってた事ある!」と、教えてくれました。
栄養たっぷりの旬の野菜をしっかり食べて、毎日元気に過ごして欲しいと思います。

今日も食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪ 元気スマイル♪がいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ラッキーにんじん(1月28日)・・・9

今日のラッキーさんです★
みんな、おめでとう! 
次回が待ち遠しい子どもたち。
給食調理員さん、みんなで楽しみに待ってまーす!
(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ラッキーにんじん(1月28日)・・・8

今日のラッキーさんです★
なんと、先生にも(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ラッキーにんじん(1月28日)・・・7

今日のラッキーさんです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 5・6年C-NET 登校巡視週間(〜5日) 安全点検 下校巡視
2/3 4年出前授業
2/4 なかよし英語集会 オリニフィ・シャンリィクィ
2/5 放課後学習会

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ