大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

授業の様子

1年美術:レタリングの学習をしています。自分で文字のデザインを考え、絵具で色を付けています。みんな一言も話さず作品作りに集中していました。
2年数学:2元1次方程式のグラフいろいろな形のグラフを勉強しています。
3年理科:滑車によって仕事がどうなるか実験で確認しています。複雑な滑車の組み合わせも確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学集会・体育祭中高合同練習

 本日、中学集会では、各種委員の委員長が前に出て今月の目標を発表しました。
 1時間目は体育祭の中高合同練習を実施しました。各団の高校生の指示のもと団ごとに練習をしました。また、1年生はリレーの招集の練習をしました。熱中症対策と感染症対策をしながら練習をしています。今日の午前中はずいぶんと涼しくなり、暑さ指数も「ほぼ安全」から「注意」のレベルとなっていましたが、気を抜かず、水分はしっかりとりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 明日、学校説明会は開催しません

ホームページでお知らせしていますが、学校説明会は中止となっています。
明日は来校されましてもご案内することができませんので、ご注意ください。

音楽(魔王)

 新型コロナウィルス感染症対策のため、さまざまな制約のある中で音楽の授業を実施しています。今週は1年生でシューベルトの魔王を聞いて、ストーリを考える学習をしました。曲調からストーリーを考え、絵カードを並べて、ストーリーを書き込みます。なかなか難しい内容ですが、班ごとに話し合いがながら取り組んでいました。
画像1 画像1

キャリア学習

 9月4日に実施したキャリア学習で、分野別に卒業生からの聞き取ったことを班ごとに分かれて発表しました。一人ひとりが話を聞いて感じたことをまとめ、班の他のメンバーに伝えました。聞き取ったことを深く考え直し、聞けなかった話を他の人に聞いて深めるよい機会となりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 合同朝礼
2/2 (授業は6限まで)
2/3 入学意思確認書受付(14:00〜17:00小会議室)
2/4 入学意思確認書受付(14:00〜17:00小会議室)
2/5 繰上合格者に対する入学の意思確認(14:00〜17:00)