TOP

2月1日(月)2時間目その2

3年 図画工作
4年 算数分割学習1
4年 算数分割学習2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)2時間目その1

1年  国語テスト
2年1組 体育
2年2組 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)1時間目

5年 脳トレ
6年 総合的な学習の時間
4階の窓からの風景
・銀杏も桜も葉をすっかり落として、冬の寒さに耐えている感じです・
・「今年は明日2月2日が節分、2月3日が立春」という話を児童朝会時、放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理員さんへありがとうの気持ちを伝えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間最終日の今日は、給食調理員さんへのお手紙を渡す日でした。
学級ごとに手紙やメッセージムービーなどで、日ごろの感謝の気持ちを伝えました。

渡す時は、少し緊張した様子でしたが、どの学級も「いつもおいしい給食ありがとうございます」という気持ちをしっかりと伝えることができました。
調理員さんの「いつも残さず食べてくれてありがとう。これからもおいしく作るからね。」の言葉に、「残さず食べます!」と返事をしていた子もいました。
その気持ちを忘れずに、これからも残さずしっかり食べて、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
給食室も引き続き、安全でおいしい給食作りをがんばります!

1月29日の給食は、親子丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳でした。
黒豆はふっくらやわらかく、親子丼とすまし汁は出汁の味がしっかりときいていました。
「親子丼も黒豆もおかわりしたよ!」「すまし汁がすごくおいしかったよ。」とうれしい声をたくさん聞きました。

来週の給食もお楽しみに!

1月29日(金)2時間その3

5年 算数分割学習1
5年 算数分割学習2
6年 外国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 入学説明会
2/5 6年中学校制服採寸

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学校協議会

お知らせ

新1年生

事務室より

いじめについて

TEAMS(チームズ)