気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
ミシンを使って、雑巾作りをしました。

2月学校だより「佃西の風」

配付文書に2月学校だより「佃西の風」を掲載しています。

4年 総合「プログラミング」

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一台のパソコンで、Viscuit(ビスケット)というソフトを使って、プログラミング学習をしました。
自分の描いた絵を使ってプログラミングし、動かしました。

漢検(3〜5年・6年選択)

画像1 画像1
5時間目に漢字検定をしました。
合格を目指して、集中して取り組んでいました。

近江牛のカレーライス

 今日の給食のカレーライスには、近江牛が使われていました。
「近江牛」は神戸・松坂と並ぶ三大和牛の一つで、滋賀県東部で育てられています。あっさりしていてやわらかい食感が特徴のお肉です。

 現在、和牛肉や国産水産物には、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴うインバウンドの需要の減少・輸出の停滞により在庫が増加しているなどの深刻な影響が生じていることから、その対策として学校給食で提供されることになりました。

 今後も、2月の「すき焼き煮」・「カレーシチュー」に近江牛、3月の「泉たこのやわらか煮」には泉たこが使用されるそうです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 英検Jr.(3・4・5年)
2/3 新1年生保護者説明会(午後3時〜 講堂)
2/4 委員会
2/5 4年 栄養指導
2/6 土曜授業(6年のみ・学習参観はありません)

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール