◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

今日の給食 2月1日(月)

画像1 画像1
 2月1日(月)のこんだては「鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳」です。
 鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉、ごぼう、にんじん、グリンピースなどが入った混ぜご飯です。鶏ひき肉にはしょうがで下味をつけています。
 焼きれんこんは冬が旬のれんこんを、塩と油で下味をつけて焼いています。

【図書】 読売子ども新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週1回、子ども新聞が図書室に届きます。
写真は、児童が少し前の新聞を読んでいる様子です。
1年前、新型コロナウイルスがどのように新聞に取り上げられたのかが掲載され、この1年で分かったことが記事にまとめられています。
現在の他国の様子や、マスクの色に合わせた服のコーディネートなど、子ども達は興味を持って新聞を読んでいました。

【3年生】 体育「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に行った、走り高跳びの様子です。
ゴムひもを使い、低い高さからチャレンジしました。
股関節のストレッチをしっかりと行い、少しでも足が上がりやすくなるようにしました。

創立記念日(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の歴史を語る「学校沿革誌」という大切な資料が、校長室の金庫に保管されています。
今日の全校朝会で校長先生がお話された内容も、この中に記載されています。

明治三十四年二月一日大字阿部野字阪田ニ校舎ヲ新設シ天王寺尋常小学校ヲ創立〜

児童数は、男児童一〇〇名 女児童七二名 計一七二名

昭和二十九年五月十日 〜 同年七月五日完了 竣工式並プール開キヲ行ナウ

昭和二十九年六月八日 本校・校歌ヲ制定スル

歴史ある晴明丘小学校、創立120周年、おめでとうございます。

2/1 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日から2月です。天気予報では今日は暖かくなる、と言っていました。

○校長先生のお話
 今日は2月1日、晴明丘小学校の誕生日です。今から120年前、1901(明治34)年にこの学校が誕生しました。昭和29年に校歌ができて、その年に大阪の小学校で初めてプールができました。今のプールは新しいですが、プールの横の楠木は、もっともっと昔から育っている歴史のある木です。本当ならば今年は創立120周年の記念式典を行うはずでしたが、新型コロナ感染症のため、できません。みんなで晴明丘小学校のお誕生日をお祝いしましょう。
 「創立120周年、おめでとうございます」
 明日は節分です。その後立秋で春に近づきますが、新型コロナ感染症はおさまる気配がありません。6年生は予定されていた修学旅行が中止され、遠足を予定していますが、緊急事態宣言がどうなるかで、行けるかどうかもわかりません。先が見えない状況ですが、マスク着用、手洗い、三密を避ける、の予防を徹底しましょう。

○担当の先生からのお話
 先週は「安全歩行週間」でした。廊下を歩く人が増えたと思いますが、右側通行はまだ守れていないようです。これからも、廊下は右側を歩くようにしましょう。
 今月の目標は「仲良く協力しよう」です。喧嘩をしないようにして過ごしましょう。

○体育主任の先生からお話
 寒い日にも、外で元気に遊んでいるので、とても良いと思います。元気に運動して体力をつけましょう。
 残念なことがありました。雨などで運動場が使えないとき、赤コーンを出しています。そのコーンが、壊れてしまいました。2週間前に新しいものを出したので、自然にこのようになるとは思えません。これからは、コーンではなく、職員室前に使用できるかどうかを掲示します。みなさんは、自分でこの掲示を見て、判断してください。

○給食委員会からのお知らせ
 毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに、学校のお友達からの感謝を伝えるために、メッセージカードを渡しました。
調理員さんからは「いつも感謝の気持ちを込めていただきます、ごちそうさま、を言ってくれてとてもありがたいです。今日はメッセージをもらい、感動しています。」と言葉をいただきました。

○生活指導の先生からのお話
 皆さんが登校するとき、門に立って遅刻をする人がいるか見ていました。先週は3人、今日はは4人、朝会が始まってから、校門を入った人がいます。遅刻する人が減ったことはとても素晴らしいです。規則正しい生活をしようと、皆さんが気を付けているからだと思います。当たり前のことがきちんとできるよう、これからも頑張ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 創立記念日
2/4 修学旅行(中止)
2/5 修学旅行(中止)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ