令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

ものの重さ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「ものの重さ」について学習しています。ものは形を変えると重さは変わるのかについて調べました。粘土を丸めたりのばしたりいくつかに分けたりして、重さを調べました。楽しく活動していました。

2/2 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、押麦のグラタン・スープ・いよかん・パン・牛乳でした。
押麦のグラタンは、香ばしく焼きあがっていました。
スープは、豚肉・にんじん・だいこん・キャベツが入って、チキンブイヨンの味つけでおいしかったです。
いよかんは酸味があり、口の中がさっぱりしました。

※ 写真は、6年生です。

室内あそびクラブ・イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
室内あそびクラブとイラストクラブの活動中の写真や作品等を玄関ホールに掲示しています。さっそく子ども達が見に来ていました。すてきなイラストがいっぱいです。

2月の行事予定とクイズの答え

画像1 画像1
画像2 画像2
2月の行事予定と昨日のクイズの答えです。

2/2 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)、今日の予定です。
今日は節分。2月2日の節分は、124年ぶりだそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 委員会・代表委員会
2/3 水道教室
2/4 水道教室
2/8 おとなりの国を知ろう(2・4・6年)