熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

3学期始業式について 1月7日(木)

3学期の始業式は、1月7日(木)に行います。

8:40 始業式

1年生〜6年生 1〜4限 通常授業
        給食、掃除、明日への会の後に下校となります。
        13:45 下校予定

7年生〜9年生 1・2限目 学活、二測定
        3・4限目 通常授業
        12:35 給食
        給食が終わり次第下校となります。

2学期終業式について 12月25日(金)

終業式について、つぎのとおりお知らせします。

1〜6年生  1限目〜4限目  授業

7年生  1・2限目 授業 3限目 学年集会 4限目 大掃除、学活

8.9年生1・2限目 授業 3限目 大掃除、学活 4限目 学年集会

以降、全学年
給食
13:25 終業式(放送)
13:35 明日への会(13:50下校)

大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBooksについて

大阪市立図書館より

大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBookshttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page...

の案内がありました。ぜひご活用ください。
つぎの学校配布文書のリンクを開き、アクセスいただいても結構です。

小学生におすすめ!電子書籍EBSCO eBooks

中学生におすすめ!電子書籍EBSCO eBooks


※図書館カード、パスワードをお持ちでない方は、大阪市立図書館24 館のいずれかへお申し出ください。
 大阪市内にお住まいの方で、初めて図書館カードの発行を希望する方には、郵送で発行の受付をします。
 ⇒大阪市内にお住まいの方が郵送で「図書館カード」発行を申請するには?https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?acti...
 大阪市立各図書館の開館日・開館時間は開館カレンダーページhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1409をご覧ください。

「舞洲プロジェクト」

舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ

(舞洲プロジェクトチャンネル)が、つぎのURLまたはQRコードから舞洲プロジェクトのホームページから視聴できます。

https://maishima.osaka/voice/20201219_01

「舞洲プロジェクト」とは、

大阪市と大阪港の人口島(舞洲)を拠点に活動するプロスポーツチーム、大阪エヴェッサ、オリックス・バファローズ、セレッソ大阪 が中心となり、民間企業と連携し、スポーツの振興及びスポーツ産業の発展、および舞洲の活性化・都市魅力の向上を目指します。

舞洲スポーツ振興事業推進協議会メンバー として、つぎの方々がつとめられています。(敬称略)

委員長[大阪市長] 松井 一郎
幹事委員ヒューマンプランニング(株) [代表取締役] 安井 直樹
幹事委員オリックス野球クラブ(株) [代表取締役社長オーナー代行] 湊 通夫
幹事委員(株)セレッソ大阪 [代表取締役社長] 森島 寛晃
委員(一財)大阪スポーツみどり財団 [理事長] 奥野 隆司
委員(福)大阪市障害者福祉・スポーツ協会 [理事長] 山田 俊平
委員(公財)大阪観光局 [理事長] 溝畑 宏
オブザーバー美津濃(株) [取締役社長] 水野 明人


画像1 画像1

感嘆符 懇談会で来校時のお願い

保護者様

12月23日(水)まで懇談期間中ですが、来校時はつぎの点についてご協力お願いします。

・入校証をお持ちください。
・必ず上履きと靴を入れる袋をご持参ください。
 (スリッパの貸し出しはしておりません)
・マスクの着用をお願いします。
・当日は検温の上、来校ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

音声