井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1/24 標準服採寸

 来年度の新入生のための標準服採寸を実施しました。
 雨で足元の悪い中、たくさんの新入生と保護者の方が来てくださいました。
 ありがとうございます。
 今年は、三密防止のため、会場を体育館にして時間も1時間長くしました。
 入学まであと2か月と少しです。
 楽しみにしています。

画像1 画像1

1/23 第2階英語検定

 本校を会場に20名の生徒が受検しました。
 本校で実施するのは今年度最後です。
 合格するよう祈っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22  1年 総合の時間

 大縄跳びに挑戦しています。
 今回は一斉に大人数が飛ぶのではなく、1人1回連続跳びに挑戦です。
 体育館と武道場に分かれて練習しています。
 縄跳びなど久々かと思いますが、みんな楽しそうでした。富田回数を数えたり、引っかかった友達にアドバイスやドンマイなどの声を掛けたりして、非常にいい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 3年学年末テスト

 6時間目に保健体育の3年学年末テストを実施しました。
 3年生にとって井高野中学校で受けるテストはこの学年末テストでラストになります。
 休み時間と問題配布前の最後の勉強時間の風景です。
 26日(火)は私立高校の願書だし、27日(水)〜3日間は学年末テストです。
 ガンバレ!受験生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 1年 国語の授業

 教室をのぞくとタブレットでみんなさくさくやってます。
 井高野中学校にも一人1台のタブレット端末が整備されました。
 キーボードも付いていてちょっとしたノートパソコンに見えます。
 今日は、使い慣れてもらおうということでネットで何やら検索しています。

 問題です。世界最強のお菓子はいったいなんでしょう。
 お菓子名とその理由を答えなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより