学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2月5日の給食・・・2

おいしいスマイル♪  元気スマイル♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日の給食・・・1

2月5日の献立
・押麦のグラタン
・スープ
・いよかん
・レーズンパン
・牛乳

押麦のグラタンには、鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム、押麦を使っています。
こんがり焼けた粉チーズや、溶かしバターを使ったホワイトソースは大変風味が良く、大好評でした。

4年生の教室では、押麦のお話とクイズをしました。

押麦は、大麦の皮やぬかをとり、蒸してからローラーなどで平たくし、乾燥させたものです。

「押麦っておいしいなぁ!」と、味わいながら食べている子もたくさんいました。

給食ではスープの具材として使われることもあり、大変人気がある食材です。
お腹の中から健康に!是非、ご家庭でもお試しいただけたらと思います。

今日も食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪ 元気スマイル♪がいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い:2月5日)

新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」が3月7日まで延長されました。
感染拡大防止の各種取組について、引き続き皆様のご理解とご協力をお願いします。

本日、配布のお手紙です。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い:2月5日)
画像1 画像1

「漢字王」・・・2

あのキャラクターからも、お祝いのメッセージが(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「漢字王」・・・1

北校舎2階の掲示板に、3学期「漢字王」で見事満点に輝いた児童の名前が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 放課後学習会
2/8 パワーアップ週間(〜14日) 5・6年C-NET
2/10 クラブ活動(最終)※3年生見学
2/11 建国記念の日

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ