大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2/5 おはようございます。

 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 朝7時前、学校から東の空はうっすらと赤みがかっています。今日は天気も良さそうで、きれいな景色が広がっていました。少し南側を眺めると、高速道路と青空がバランスよく、まるで絵画のようでした。
 これからまん丸な太陽が顔をのぞかせてくれそうです。
 来週は3年生の入試がいよいよ始まります。大変な時期に差しかかりますが、頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会

画像1 画像1
今年度最後の生徒議会を行いました。

各種委員会で話し合った内容を2月8日(月)の全校集会で報告会を行います。

2/4 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 豚肉とごぼうの煮もの(豚肉、ごぼう、にんじん)
 なにわうどん(うどん、うすあげ、はくさい、かまぼこ、青ねぎ、とろろ)
 プチトマト
 黒糖パン
 牛乳

 エネルギー 764kcal
 たんぱく質 31.9g
 脂質    20.1g
 糖質    113.9g

2/4 水道のレバーを変えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 本日から、新型コロナウイルス感染症対策として配当していただきました予算を活用して、トイレ前の手洗い場の水道ハンドルをレバー式に交換をすすめております。
 手洗いの際に触れる面を少しでも少なくするという意味で効果が期待できるようです。事務職員さんが購入していただき、管理作業員さんが一つずつ手作業でつけてくださっています。
 今後も衛生面などを考えた施設の改修にあたっていきますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

Thank you, Adam sensei!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、臨時で水曜日に全校集会を行いました。

3年間本校で英語を教えてくださったC-netのアダム先生の離任式を行いました。
残念ながら、放送という形になりましたが、英語でみなさんとの思い出や感謝の気持ちを伝えてくださいました。

1年生のみなさんは小学生の頃から、3年生のみなさんは本校で3年間お世話になりました。授業以外にも楽しく会話を交わした人もいたかと思います。
休み時間や、放課後には、たくさんの生徒が分かれを惜しんで、挨拶をしにアダム先生を訪ねてきていました。
少し寂しくなりますが、楽しい思い出と教わったことを胸に、これからも英語の勉強も頑張っていきましょう。

アダム先生、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校安心ルール他

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内