ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

大なわ大会 4年生

いよいよ本番の日。みんな練習の成果が出るように頑張っていました。「もうちょっといけたのに…」や「やったー」という声が聞こえてきました。結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科

6年1組は、手回し発電機と乾電池の同じ点と違う点について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2時間目に大なわ大会がありました。これまで、体育の時間や休み時間にみんなで練習をしてきました。今日は、みんなで大きな声で跳んだ回数を数えて応援していました。どのチームもよくがんばっていましたね。司会をしたり、数を数えたりする係の仕事をしてくれた人、ご苦労様でした。

6年生 大なわ大会

今日は本番でした!どのチームもこの日に向けてたくさん練習してきました!力を出し切れたチームもあれば、出し切れなかったチームもあったそうですが、一生懸命頑張っていました!6年生なので、自分たちの大なわだけでなく、1年生の補助や記録係など、ほかの学年のためにも大活躍でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 4年生

立体作品も完成間近です。「最初に考えていた以上に飾りつけをしていこう」と声をかけました。子どもたちはどんどんアイデアがわいてきたようです。どの作品も豪華になってきました。みんな集中して楽しんで作品作りに取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

teams操作説明