☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

2月3日(水)速い!!(5年)

「・・・ヒュン・ヒュン・ヒュン・・・」と一定のリズムでなわが高速回転しています。
跳ぶときに走り出さないと、なわに引っかかってしまうほどのスピード。
でも、さすがは5年生、なわへの入り方や抜け方が上手な子が数多く見られました。

高学年に新たな強敵出現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)節分の日に(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言が1か月延長となりました。
当面は学校行事や学習活動に対する自粛・制約が継続されます。

保健室前の掲示物を見て考えさせられました。
鬼は私たちの心の中に、知らぬ間に住み着いているのかもしれません。
節分の日には「鬼は外」ですね。

2月2日(火)節分の日に(その2)

6時限目の運動場に、鬼たちが出現した・・・。

どこかで聞いたことのある「キサツタイ」のメンバーたちが、鬼の面をつけた集団を追いかけているところでした。
通常の鬼ごっこでは、オニは追う立場ですが今日はお日柄的に立場が逆転しているようです。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)節分の日に(その1)

「庭の土を掘ったら見つかった。」というA子さんがセミの幼虫を教室に届けてくれました。
生き物たちの冬の過ごし方について学習した後だからこそ分かったことがあります。
それは、セミの冬越しは幼虫の姿であるということ。
確かに、セミは冬には見かけません。気温が低い季節だということが一番の理由なのでしょうが、セミは2〜5年後の羽化に備えてじっと地中で夏が来るのを待っているというわけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)外国語活動(4年)

C−NETの先生の授業には色々なゲームが盛沢山です。
ゲームを通じてだと、子どもたちは英単語や英会話のフレーズを楽しみながら身に付けていくことができます。

さて今日の4年は道案内についての学習。
“Go straight.”(まっすぐ進む) “Turn right.”(右に曲がる) “Turn left.”(左に曲がる)といったフレーズをジェスチャーしながら発音し、動きからその意味を学んでいきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 さくらタイム 4年栄養教育 PTA清掃
2/12 5.6年C-NET
2/15 1.2年大なわ大会  3.4年C-NET