☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

1月18日(月)ラビリンス(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
教室にラビリンスが出現していました。
先日の理科の時間に描いた磁石遊び用迷路を、何人かでつないで作ってみたとのこと。
なかなかの芸術作品に仕上がっています。

ところで、スタートとゴールはどこなのかな?

1月18日(月)児童朝会

Teamsを使った児童朝会を行いました。
昨日が兵庫県南部地震発生(阪神淡路大震災)から26年目の日だったということで、校長先生から26年前の震災当日の記憶について、写真を交えた詳細なお話がありました。

保健委員会からは、教室内の加湿に向けて濡れタオルの使用を励行する連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)書初めギャラリー 6年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
題字・・・伝統を守る

 書初の墨の香の立ち初めにけり

 稲畑汀子

1月15日(金)晴明南 書初めギャラリー 5年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
題字・・・強い決意

 春風や闘志いだきて丘に立つ
 
 高浜虚子

1月15日(金)晴明南 書初めギャラリー 4年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
題字・・・美しい空

 明日会へる今日よく晴れて冬の空

 小野房子

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 さくらタイム 4年栄養教育 PTA清掃
2/12 5.6年C-NET
2/15 1.2年大なわ大会  3.4年C-NET