TOP

新しいタブレット端末を使ってみよう

本校にも、一人1台端末が納入されました。
早速、活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全に気を付けて

5年生は、図画工作科で電動糸鋸を使っています。
使い始めは、ドキドキするようですが・・・・
使っていくうちに、下書き通りにカットすることができるようになっています。
刃が折れた時は、先生の出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員作業

教材・教具の種類や数を確認しています。
定期的に行うことで、子ども達の学習がスムーズに進むようにしています。
画像1 画像1

給食委員会からのお知らせです。

食に関する啓発ポスターです。

画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の「すき焼き煮」は、近江牛が使われています。
展示食前では、「やったー!近江牛」と手をたたいて喜んでいました。
みんな、笑顔でモリモリ食べていました(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 6年瓜破西中学校標準服・体操服採寸
2/11 建国記念の日
2/12 瓜破西中学校入学説明会(中止)
2/15 美化週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習