天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

ICT研修

 本日放課後、新タブレットの活用等について校内のICT研修を行いました。研修は密を避け、各教室や職員室等で実施できるようにオンラインで行いました。
画像1 画像1

授業の様子

 5年2組の英語の様子です。ペアになって、「Go straight turn left at the first corner.」というように、道をたずねたり答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年1組の国語の様子です。「調べたことを報告しよう。」で今日が各班の発表のです。資料を使った説明や態度など素晴らしい発表でした。感想も的を射た内容で感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、関東煮、甘酢あえ、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組の体育の様子です。体ほぐし運動で、渡鬼をしています。最初に勇気を出して渡ろうとして捕まった子どもたちです。「捕まりましたー。」と明るく元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 学級清掃 下校指導
2/11 建国記念の日
2/12 卒業遠足6年 中止
入学説明会
2/13 土曜授業 中止
2/15 天小タイム

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ