<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

英検<2・3年生>

画像1 画像1
午後から、2年生と3年生を対象に英検を実施しました。本校では、英検と漢検のライセンス取得に取り組んでいます。真剣に問題用紙と向き合っていました。

2年生 〈理科〉

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、理科 西澤先生の研究授業です。骨や骨格、筋肉などの働きを学習しました。

早朝清掃

画像1 画像1
 早朝清掃は、新型コロナウイルス感染症の対応のため、1学期の実施を見合わせていました。今月より、毎週金曜日に行います。
 当番生徒は少し早く登校し、学校の内外を清掃しています。清々しい朝のスタートです。

2年体育 美の追求

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2・3組男子の体育授業です。体育館で器械体操(マット運動)を学習しています。タブレットを使って自分自身の演技を確認して学習を進めています。

2年体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドでは、2年2・3組女子が体育授業(ハードル走)を学習しています。タブレットを使って自分自身の演技を確認して学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
私立高校入試
2/12 月曜の授業
新入生保護者説明会
2/13 新入生制服採寸
2/15 特別選抜出願
3年進路懇談
2/16 特別選抜出願
3年進路懇談

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

3年学年だより

サポートルーム通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係