あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

修学旅行2日目

修学旅行2日目です。夜は、ぐっすり眠り気持ちの良い朝を迎えることができました。朝ごはん
の後、宿の方にお礼を言い、宮島に出発しました。もみじまんじゅう作りや厳島神社の見学・・・
しっかり楽しんできたいと思います!
画像1 画像1

11/8 修学旅行 宿舎に到着

平和学習最後は、語り部の方からのお話を聞きました。今まで事前学習はしていたものの、大きな衝撃を受けたようでした。
夕方には、宿舎に入り、おいしい夜ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 修学旅行 おりづるタワー

平和記念公園でお昼ご飯を食べ、おりづるタワーに行きました。
平和への思いを込めて、一人一羽鶴をおりました。
午後からは 班に分かれて 平和学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 修学旅行 広島到着

6年生 無事 広島着きました。
今から 平和記念公園や おりづるタワーを見学してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った遠足の日!予定していた10月の遠足が雨天のため延期となったので、今日の子どもたちの心はハイテンション!!「エイエイオー!」のかけ声で元気に出発しました。曽根駅から服部緑地公園までとても遠い道のりでしたが、公園に着くとそんな疲れはどこへやら・・広い芝生と楽しい遊具で思いっきり遊ぶことができました。
 学校に着いたときは、「おもしろかった、でもつかれたあ!」と、座り込んでしまう場面も!!
 それでも、2年生となり体力がついてきて成長を感じる1日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 B校時
2/15 健康チェック週間
2/16 学校保健委員会(中止) 田川タイム
2/17 クラブ活動最終

新型コロナウィルス感染症関連

学校だより

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算事業

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

家庭学習

学校と家庭における双方向通信