6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆修学旅行実行委員会

画像1 画像1
初めての修学旅行実行委員会がありました。
学代と有志で立候補してくれたやる気に満ち溢れた生徒たちが総務とレクレーションに分かれて活動します。
3年生まではあっという間。
短期間に集中して、いい修学旅行にしてくれるのが楽しみです。

2年生☆修学旅行調べ学習まとめ

調べたことを発表しているクラスや、しおりに載せるためにまとめているクラス、ポスターを頑張るクラスと夫々頑張っていました。
全ての披露は3年生になってからなので、今から3年生になるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/10)

キャベツはスープや生のサラダ、ジュースなどにして摂取すると、薬膳効果が期待できるため、「食べる薬」と呼ばれているそうです。特に胃の粘膜の再生や、胃潰瘍の治癒に効果があるビタミンUやビタミンKを豊富に含んでおり、ビタミンCの含有量も淡色野菜の中ではトップクラスです。ちなみに、キャベツから発見されたビタミンUは別名キャベジンとも呼ばれており、胃腸薬の名前としても知られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校入試

本日、大阪府下の私立高校の入試1日目です。
がんばってきてください。
明日は一部の高校で試験(面接)が実施されます。

本日受験しない3年生は、学校で3時限目までの授業を受けました。
(1,2年生は6限目までの通常授業です)
画像1 画像1

2年生☆音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間にギターの練習をしています。
事前に見せてもらった動画を参考にかっこよく弾けるように四苦八苦しているようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 私立入試 建国記念日
2/12 特別入学者選抜出願注意 文章検定(2年6限)
2/15 特別入学者選抜出願 3年進路懇談
2/16 特別入学者選抜出願 3年進路懇談
2/17 特別入学者選抜事前指導 3年進路懇談