いっしょうけん命はかっこいい 

休日の部活動と防球ネット工事

ネット嵩上げの進捗です。地中深く穴が掘られ、基礎工事と平行して支柱の下半分が立てられていく工程に入っていました。

運動場では、暖かい日差しの中でハンドボール部、陸上競技部、サッカー部が元気に活動していました。

格技室では、剣道部が面を着けての基礎練習を繰り返していました。
竹刀が面を叩き、部員の床を蹴る音が館内に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

74th DANCE FESTIVAL

JUSO PARK
〜JUSO PROJECT〜

日時 令和3年2月12日(金)6限
場所 体育館

明日開催です。

Dynamite昼練の様子です。
ハイレベルの動画はこちらから


Dynamite 講師先生の見本動画はこちらから
(再掲載)

画像1 画像1

私学受験二日目

2月11日 晴れ 7時現在6度
祝日の木曜日、私立高等学校受験の2日目です。
7時40分、十三駅前には友人と待ち合わせする生徒たちが元気に挨拶をしてくれました。

昨日、初日の試験を経験し少し緊張もほぐれたのか、今朝は笑顔がこぼれていました。

三年生のみなさん、がんばれー
画像1 画像1

二年生 JUSO PROJECT

JUSO PARK
〜JUSO PROJECT〜 

青空のもと、春の日差しを感じながらダンス練習にはげむ二年生。

リズミカルな曲にあわせて軽快なフットワークで楽しむ生徒たちの標準は笑顔で溢れていました。
いよいよ本番は明後日の12日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JUSO__PROJECT_準備万端

本日、体育委員が放課後頑張ってくれました。司会進行、原稿作り、クラスめくり、美術部は、看板を作成してくれました。

体育委員 Dynamiteはこちらから


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 3年私学入試
2/12 生徒議会
2/15 3年公立特別選抜出願
2/16 3年一般選抜進路懇談〜19日まで

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ