気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6年 土曜授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみの土曜授業でした。
中止になった学習参観で予定していた音楽発表会をしました。

シャッターのメンテナンス

画像1 画像1
2月5日(金)管理作業員さんが、給食室のシャッターを掃除しています。重かったシャッターがとても軽くなりました。

入学説明会

画像1 画像1
2月4日(木)昨日、入学説明会を行いました。とても寒い日でしたが、換気を行い短時間で終了しました。

緊急事態宣言延長による学校行事の中止について

保護者様

緊急事態宣言の延長が昨日発表されたことにより、2月以降に予定していた学校行事を中止いたします。残念ではありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2月6日(土) 6年のみの土曜授業・・・学習参観は実施しません。
6年生児童は、8時25分までに登校、11時30分頃下校です。

2月9日(火)1〜5年学習参観・・・中止。
この日は通常通り1年生5時間、2〜6年生は6時間の授業を行います。

2月10日(水)6年学習参観・・・中止。
通常通りの授業を行います。下校は全学年14時40分頃です。

2月15日(月)おおなわ大会(たてわり班活動)・・・延期。

2月16日(火)6年卒業遠足「キッザニア」・・・中止。
6年生は給食があります。

2月19日(金)6年社会見学「歴史博物館・ピース大阪」・・・中止。
6年生は給食があります。

その他にも、2月以降に予定していた5年社会見学「朝日新聞社」も中止、4年車いす体験も中止します。

以上、よろしくお願いいたします。

3年 道徳「たっきゅうは4人まで」

画像1 画像1 画像2 画像2
「たっきゅうは4人まで」のお話を読んで、友だちと仲良くするためにどんなことに気をつけなければいけないかを学習しました。
また、友だちの気持ちを考えて行動する大切さを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 大なわ大会(延期)
2/16 6年 卒業遠足「キッザニア」(中止)
2/17 代表委員会・本の読み聞かせ中止
2/18 研究授業(5年2組)(5年2組以外下校午後1時30分)
2/19 6年社会見学「大阪城・ピース大阪・歴史博物館 中止)

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール