☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

2/13 新入生標準服採寸

 本日の午後13:30〜18:00に本校体育館で新入生の標準服採寸を行いました。密を避けるために各小学校の学級ごとに30分ずつ割り当てて来校していただきました。分散して来ていただけたので、待ち時間もほとんどなくスムーズに採寸を終えることができました。
 採寸がまだの方は、2月20日(土)までに、標準服販売店に行って採寸を終えるようにしてください。よろしくお願いいたします。

 なお、物品販売・かばん販売は、3月19日(金)に行います。密を避けるために小学校ごとに時間帯を分けていますのでよろしくお願いします。なお、3小学校以外の方は西三国小学校の時間帯にご来校ください。

   三国小学校 12:30〜13:30

  西三国小学校 13:30〜14:30(3小学校以外の方)
   
   新高小学校 14:30〜15:30

 
 新1年生からゼッケンの代わりに購入していただく「ビブス」は、4月8日と9日の放課後に業者が1800円で販売します。(購入用の封筒は入学式の日に配布します)


画像1 画像1

2/12 三国中学校ICT公開研修会(オンライン)

 ICTを活用した三国中学校の1年間の取り組みの実践報告会をオンラインで行いました。今回は、大阪市以外の方にも参加していただいたので、「ZOOM」を使ったWeb会議システムによるオンライン研修会としました。ICT支援員の方に前日と当日に入っていただき支援していただきました。
 「行事関係」と「教科」の2つの分科会に分かれて、発表と話し合いを行い、最後に大阪教育大学教職大学院の寺嶋浩介先生にまとめのご講話をしていただきました。
 初めての試みでもあり、改善していくべきところも多々あると思います。しかし、やったことで初めて見えてきたことは大きいので、今後の教育活動に活かしていきたいと思っています。
 今回の発表を契機にICTの活用について交流していくことで、教えていただいたり、共同で実践をしたりしていきたいと考えております。メール等でご連絡いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

      大阪市立三国中学校オンライン公開研修のご案内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 2年生 漢字検定

 漢字検定に向けて、自分の受検する級を決めて、練習してきました。一生懸命答案に向かっていました。合格を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 長距離走(1年生)

 1年生の体育の時間、長距離走をしています。
 それぞれ目標のタイムをねらって走っているので、練習するごとにタイムが伸びているこyとと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 明日は新入生標準服採寸です。

          新入生標準服採寸について 

1.日 時  令和3年2月13日(土)

 校下3小学校以外の方は、直接販売店に連絡して、採寸してください。
  
  
    新 高小学校   6年1組 13:30〜14:00
             6年2組 14:00〜14:30    
             6年3組 14:30〜15:00
    
    西三国小学校   6年1組 15:00〜15:30 
             6年2組 15:30〜16:00
             6年3組 16:00〜16:30

    三 国小学校   6年1組 16:30〜17:00
             6年2組 17:00〜17:30
             6年3組 17:30〜18:00


2.場 所  三国中学校 体育館(1階)


3.留意事項  
・当日ご都合の悪い方は、2月20日(土)までに、直接、標準服販売店で採寸をお願いします。(販売店に連絡のうえ、1・2月のご都合のいい日時に行ってください。)
・マスク着用でお願いします。上靴及び下靴を入れる靴袋のご用意もお願いします。
・自転車で来校される方は、体育館横の所定の位置に駐輪してください。
・緊急事態宣言が延長された場合も標準服採寸の日時の変更はしません。(入学式に間に合わなくなるため)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

テスト範囲

新入生関係

学習教材

PTA

ICT公開研修会