TOP

今日の給食

2月12日の給食は「「豚肉のオイスターソース焼き」「あつあげと大根の中華煮」です。パンは黒糖パンで、デザートに「デコポン」がでました。オイスターソースは豚肉の味を引き立て、おいしい味になっていました。
画像1 画像1

プレゼントを作ろう(6年生)

6年生は「卒業を祝う会」で在校生に贈るプレゼント作りをしました。プレゼントは雑巾です。ミシンを使ってていねいに作っていました。小学校最後のミシンを使った活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばを広げよう(2年生)

2年生は国語で主語などの言葉の使い方について学習しました。例文から足らない言葉を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算をしよう(1年生)

1年生は引き算の問題に取り組みました。「2ケタ−1ケタ」です。「十の位」「一の位」を確認しながら計算していました。そのあとはドリルで復習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首(4年生)

4年生は百人一首を学習しています。今日は札を分類して百人一首大会に向けての準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」