いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

配膳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
しばしの休息
朝から4時間のテストでは実力を発揮できたのでしょうか?
今日は美味しいビーフシチューです。
三学年とも、しっかり食べて昼からも頑張ってください!

残り1ヶ月弱で私学受験です。
5教科テストの人は、事前に昼食メニューを考えたり、食べておくことも準備のひとつと言えます。
本番で実力を発揮するためにできる準備は全てやっておきましょう。

中学生

画像1 画像1 画像2 画像2
9年 実力テスト
8年 チャレンジテスト
7年 チャレンジ・plusテスト

いつもの定期テストより範囲があります。
日頃からコツコツ勉強してる人は大丈夫だと思いますが、これまでの蓄積が残せてない人は難しいテストでしょうね。
毎年この時期には自身の成績に関係のあるテストがあることを知り、しっかり準備しましょう。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の終わり頃から雪が降り始めました。
グランドの一部も白くなり、小学生のテンションはあがっています。
口を大きく開けて、食べようとする姿に、積雪で大変な思いをされてる地域に申し訳ないですが、思わず笑みが、、、。

新年スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
1月4日
令和三年(2021)丑年
今日から新たなスタートとなり、部活動も始まりました。
少し肌寒いですが快晴での始動!

本年も本校教育活動推進にご理解ご支援をよろしくお願い申しあげます。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部
これまで使用した物、場所に感謝を込めて大掃除です。
このような技術練習以外を大切にすることでチームは強くなると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

校長経営戦略支援予算

いきいき活動