★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2月17日(水) 3年生クラブ見学

 今日は、来年からクラブに参加する3年生が、各クラブを見て回りました。

 球技、パソコン、ダンス、手芸など、どのクラブもとても楽しそうに活動しているので、3年生は来年度の参加にむけて、期待に胸をふくらませていたようです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 児童集会「ダンスクラブ発表」

 今日のリモート集会はダンスクラブの発表でした。

 事前に校内のいろいろな場所で何度も踊って、それを編集した動画を各クラスで見ました。どのクラスもそのかっこよさに見とれていました。

 家からもってきた衣装を身に付けて軽快に踊るダンスクラブのメンバーは、本当にかっこよかったです。

 何と6年2組では、その動画を見終わった後、「アンコール」の声が上がり、クラブのメンバーが前に出てもう一度ダンスを披露していました。朝から大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日の給食

今日の献立は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

2月16日(火) 1−1 6−2 リモート参観

 1年1組は「できるようになったよ はっぴょうかい」でした。なわとびやけんだま、たしざんひきざんや漢字など、1年生になってできるようになったことを発表しました。入学してからの1年間の成長がよくわかる参観となりました。

 6年2組は「6年間のあゆみ」でした。6年間の思い出と、家族への感謝の気持ちを一人ずつ発表していきました。小学校生活最後の参観らしく、堂々とした発表となりました。最後は家族への思いを歌で表していて、感動的な参観となりました。

 本日でリモート参観は終了です。ソフトのダウンロードや接続テストへの参加など、参観に至るまでに多くのご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の給食

今日の献立は、中華おこわ、卵スープ、キャベツとピーマンのいためもの、こくとうパン、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28