7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

今年度最後のクラブ活動・3年クラブ見学! Part3

 「パソコン」「バドミントン」です。
 来年は、どのクラブに入ろうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動・3年クラブ見学! Part2

 「卓球」「手作り」「スポーツ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動・3年クラブ見学! Part1

 昨日6時間目は、今年度最後のクラブ活動でした。その様子を、次年度から参加できる3年生が見学しました。6年生は、小学校生活最後のクラブ活動。3年生に分かりやすく活動内容を説明したり、グループごとに演じたりしていました。

 今回も、活動の様子の一部を紹介します。
 上から「ダンス」「科学」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会によるクイズ放送

 昨日の給食の時間より、放送委員会によるクイズ放送が行われています。
 昨日は文房具、今日はアニメについてのクイズ。答えを導き出すために、3つのヒントが与えられます。みんなが考えている間には、ウッドブロックの軽快な音が!
 放送委員会さん、楽しいクイズ放送をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会による清潔調べ

 以前にもお知らせしましたが、毎週火曜日の朝、保健委員会の皆さんが、自分の担当の学級に行き、清潔調べをしています。新型コロナのこともあるので、教室に入らずに活動してくれています。
 保健委員会さん、みんなの健康のためにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 みんなの時間
2/22 ICT支援員訪問日

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より