なにわうどん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、黒糖パン、牛乳」でした。【なにわうどん】は【きつねうどん】をイメージしたものです。三角に切って、あまからく煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎが入ったうどんに【とろろこんぶ】を入れて食べます。きつねうどんが大阪で生まれたといわれていること、また、とろろこんぶも大阪で昔から作られていることから、大阪市の給食ではなにわうどんと名づけられました。

(上)サンプルケースです。

(中)とろろこんぶはほぐしてなにわうどんに入れました。だしがでておいしかったです。

(下)プチトマトはヘタをとって、ていねいに3回洗います。その中で、悪いものや、つぶれてしまっているものは取り除くのですが、ふたごのプチトマトも発見!!
 調理員さんが
「よかったら、子どもたちに見せてあげてください。」
と手渡してくれました。

「かわいい!」「なかよし!」等
大好評でした。

【5年】 休み時間の様子 〜けん玉〜

 雨の日の5年生の教室をのぞいてみると、多くの児童がけん玉に挑戦していました。お互いに技を競い合いながら、のぞんでいます。苦手な友達には、優しくこつを教えて、「初めて乗った!」といったうれしそうな声も聞こえてきました。
 雨の日でも、工夫すればいろんな遊びができますね。みんなで楽しく安全に過ごせる遊びを考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

豆について知ろう【クイズあり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「関東煮、甘酢あえ、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳」でした。花豆はいんげん豆のなかまで、白花豆と紫花豆があります。白花豆は、花も実も白いです。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。

 体をつくるあかの食べもの
 6つの基礎食品群では、1群(蛋白質を多く含む食品)に分類されます。

【クイズ】給食にはいろいろな種類の豆が登場します。さて、何種類あるでしょう

クイズのこたえ

画像1 画像1
 10種類でした。

写真を見た児童からは
「この豆、知ってる!」
「この豆、すき。めっちゃおいしい!」
「この豆、このあいだ節分の時に食べた。」
といった声がありました。

いろいろな種類の豆にチャレンジできたら、うれしいですね。

【7・8年】 マラソン大会

 7・8年生のマラソン大会を行いました。例年、長居公園の長距離走路で走っていますが、今年度は感染症予防対策のため、本校の運動場の周回コースを走りました。男子は14周(5km)、女子は8周(3km)走りました。
 それぞれの目標タイムは達成できたでしょうか。まだまだ寒い日は続きますが、寒さに負けず、丈夫な身体をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 特別選抜学力検査
給食あり
なかよし集会(朝:カード作り)
2/19 特別選抜実技・面接 代議員会
給食あり(6年なし)
6年卒業遠足(キッザニア) 4年カルビー出前授業(3・4限) 新1年生入学説明会(15:00)
2/22 全校朝会(見守り隊) 新7年生入学説明会
給食あり
5・6年トップアスリート夢授業(卓球部門5・6限)
2/23 天皇誕生日
給食あり
2/24 7・8年学年末テスト 【友】
給食あり(7.8年給食なし)

お知らせ

学校案内

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会