ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(6)

1年生が外国語活動をしました。C-NETの先生と一緒に福笑いをしました。up、down、light、leftを教えてもらい、英語で指示をしました。大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

5年生が算数の学習で、円周を求める練習問題に取り組みました。円周を求める公式を使って、計算まちがいしないように、集中して問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

3年生が図画工作で、「磁石のくっつく力でコマを動かす楽しいゲーム」を作っています。子どもたちの豊かな発想には驚きます。完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

6年生の学年掲示板には、小学校生活6年間の感謝のメッセージが掲示されています。小学校生活でお世話になったランドセルや机、筆箱などを描き、感謝のメッセージを書きました。卒業が近づいていることを感じます。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

5年生が外国語で「Unit9 My hero is my brother」を学習しました。子どもたちは、しっかりとヒアリングができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 委員会活動最終
スクールカウンセリング
2/26 6年生を送る会

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル