5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語づくりに取り組んでいます。めあては「文書の書き方に気をつける」「豊かな表現で書く」「構成に山と谷をつくる」です。子どもたちは、構成のメモを参考にしたり、辞書で表現を調べたりしながら意欲的に取り組んでいます。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の学習の様子です。1枚目はかけあしの様子です。先日より、2周、3周と走る距離を伸ばし、今日は4周走りました。同じ速さで走り続けることをめあてに取り組んでいます。2枚目、3枚目の写真はとぶ運動で、川とびをしてる様子です。片足や両足で縄でつくった川をとびこえました。繰り返し取り組み、コツをつかんだようです。

終業式 代表の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式(動画)で発表する児童代表の言葉の撮影を行いました。今日は1年生〜3年生児童の撮影でした。どの児童も、2学期にがんばったこと、思い出に残ったことを自信をもって堂々と発表することができていました。

1年生 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が育てているチューリップが芽を出し始めました。毎日の水やりをしてお世話をしているチューリップ。春になって花が咲くのが楽しみですね。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の学習で、ゴムや風の力で動く仕組みを使い、自分が乗りたい車や作ってみたい車を想像して作りました。今日は、作った車を講堂で動かしました。どうしたら思うように長く、速く走るか考えながら楽しく活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 最終下校3:15
2/25 クラブ活動
地域児童会班長会議
C-NET
2/26 6年生お楽しみ会

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール